「大阪駅でちょっと落ち着ける場所、ないかな?」と思ったこと、ありませんか?
そんな時に見つけたのが、ルクア大阪の蔦屋書店内にある「シェアラウンジ」でした。

実際に利用してみて、「もうここ以外無理かも」と思ったほど快適だったので、
写真つきで体験レポートとしてまとめます。
◆シェアラウンジ大阪ってどこにある?

シェアラウンジ大阪は、JR大阪駅直結のルクア9階にあります。
蔦屋書店の奥にあり、静かで落ち着いた空間が広がっています。
◆店内の雰囲気
入ってまず驚いたのは、想像以上に「おしゃれで静か」な空間。

1人席、グループ席、打ち合わせスペースまで用意されていて、
「読書・作業・会議」なんでもこなせる万能空間です。




◆飲み物・おやつが充実すぎた
料金に含まれるフリードリンク&スナックコーナーが最高すぎました。
- スタバ並みに種類豊富なコーヒー・ラテ・カフェモカ
- 紅茶・フルーツジュース・炭酸飲料
- グラノーラバー、ナッツ、クッキー、チョコ、ドライフルーツなど
- なんと、ソフトクリームも食べ放題






「えっこれ全部食べ放題!?」ってくらい種類があって驚きました。
しかも、ラウンジ内は清潔で静か。最高の空間です。
◆料金と利用システム

基本料金(ドリンク・スナック付き)
- 最初の1時間:1,100円(税込)
- 延長30分ごと:550円(税込)
- 最大料金(3時間以上):3,300円(税込)
アルコールプランや法人利用も対応しているので、打ち合わせや飲み会前のワーク利用にもおすすめです。
◆こんな人におすすめ
- カフェだと騒がしくて集中できない人
- 大阪駅周辺で1〜3時間ほど時間を潰したい人
- おしゃれな空間で作業・勉強したい人
- 1人時間を贅沢に過ごしたい人
◆実際に使ってみた感想(まとめ)
ルクアのシェアラウンジ、正直「もっと早く知りたかった!」と思いました。
カフェ代と比べるとちょっと高く見えるかもしれませんが、
静かな空間・Wi-Fi・コンセント・フリードリンク・スナックが全部込みでこの値段なら、むしろコスパ抜群です。
大阪駅近辺での「自分のための時間」を探している方は、ぜひ一度訪れてみてください。
コメント